「高比良くるまが吉本をクビになったって本当?オンラインカジノの件だけでこんな大事になるの?裏に何か大きな理由があるんじゃない?ファンとしては真相が知りたい!」
三浦さんが令和ロマンのくるまさんが吉本を辞めると分かってたからこのポストをしたのかは不明だけど、くるまさんが辞める発表する1日前ぐらいの三浦さんのポスト。
— ダウンタウン松本人志さんの復帰を願う (@lNwknA15HQ8574) April 28, 2025
私も三浦さんのポストに賛成です。#令和ロマンくるまさん#三浦マイルドさん pic.twitter.com/8QKTaG0oWN
松本人志を復帰させて高比良くるまの首を切る吉本興業、年寄り爺さんのホモソ集会感が増したな。他事務所、頑張って欲しい。
— 闇パマヌル🦊 (@yyymyymyyy) April 28, 2025
ついでに鎖をはずした高比良くるまと令和ロマン、お笑い界の交流のど真ん中になってしまうのでは…
— 戯言 (@odo_69) April 28, 2025
謝罪動画勝手にあげたからとかいう意味不明な理由で高比良くるまは契約終了で松本人志は復帰させる吉本興業さすがに意味わからんすぎておもろいな 令和ロマンそのまま独立したらいいのに
— み(隣人) (@cantcometrue) April 28, 2025
松本人志は事務所全面バックアップで復帰させようとしているのに、謝罪動画をあげた令和ロマンの高比良くるまは気に食わないからと契約解除を選ばせている吉本興業、意味がわからなすぎてエグすぎる。これが本場大阪のお笑いか
— めんち (@ifyankee) April 28, 2025
令和ロマン 高比良くるま
— 一ノ瀬 (@Kzg6azJhJFIDaeu) April 28, 2025
吉本興業契約解除の件ってさ、芸人事務所でありながら笑いに変えられないのっておかしな話だなって感想
「最後は笑いに変えるから」じゃないの?
「お前が勝手に謝られたらウチが悪い事が決定的になっちゃうんだから辞めてくれ」って流石に吉本興業おかしいでしょ pic.twitter.com/nlmkI4IDx0
「令和ロマン」高比良くるま活動再開を報告
— RYU (@TSm5121) April 28, 2025
高比良くるま復帰
吉本退所も発表
理由は勝手にYouTubeで謝罪動画を上げたから
流石に契約解除は吉本ひどくね
「くるまくんがもし望めば契約解消とかはどうやろうと言われました」と説明した pic.twitter.com/YJJafcbpfk
令和ロマンの高比良くるま、四谷学院の合格者紹介に使われてるのホンマに草!! pic.twitter.com/2DzUx5dro0
— 受か浪 (@yy39wsd) April 10, 2025
吉本興業ひどすぎる
— RYU (@TSm5121) April 28, 2025
勝手にYouTubeで謝罪動画を上げたから「令和ロマン」高比良くるまを契約解除
吉本退所は高比良くるまのみ
つまりキングコングさん状態なのでコンビの活動ができる
劇場で見られないっぽい
松本人志は守るのに高比良くるまは追放するんだ
令和ロマン吉本興業が悔しがるほど活躍しろ pic.twitter.com/P7qQLc0Kmz
●今回の内容のまとめ
- オンラインカジノ問題:高比良が関与したとされるオンラインカジノ賭博疑惑が契約終了のきっかけ。
- 信頼関係の崩壊:無断での謝罪動画配信により事務所との溝が決定的に。
- 今後の展望:令和ロマンとしてのコンビ活動は継続。高比良はフリーで新たな挑戦へ。
はじめに:令和ロマン高比良くるまと吉本契約終了の舞台裏
2025年2月、オンラインカジノ問題で警視庁の事情聴取を受けたお笑いコンビ「令和ロマン」の高比良くるま。M-1グランプリ2連覇という快挙の裏で、所属の吉本興業はタレントの倫理観に疑問を抱き、やがて契約終了という厳しい判断を下した。2025年4月28日、公式YouTubeチャンネルで発表された「活動再開」と同時に契約終了の一報は、ファンにも大きな衝撃を与えた。この記事では、
- オンラインカジノ問題の詳細
- 事務所との信頼崩壊の経緯
- 今後の令和ロマンと高比良の展望
の3つのパートで、名誉毀損に配慮しつつ丁寧に解説する。
パート1:オンラインカジノ問題――騒動の発端と影響
2025年2月14日、高比良を含む複数の吉本タレントがオンラインカジノ関与の疑いで警視庁から任意聴取。
- 高比良の供述:「グレー行為と認識していた」と関与を一部認める
- 法的リスク:日本国内での賭博は原則禁止。オンラインカジノは「グレーゾーン」だが、法的責任は免れない
芸能界への波及
- 活動自粛:テレビ出演やイベントがストップ
- 事務所対応:吉本は迅速に高比良に対し「自粛」を指示し、イメージダウンを最小限に抑えようとした
日付 | 出来事 |
---|---|
2025年2月14日 | 警視庁が高比良らを事情聴取 |
2025年2月末 | 高比良、自粛期間に入りテレビ出演を一時停止 |
2025年4月28日 | 活動再開発表と同時に吉本興業との契約終了を告知 |
パート2:信頼関係の崩壊――無断謝罪動画が決定打に
無断配信の経緯
2025年4月28日、令和ロマン公式YouTubeで高比良が松井ケムリと共に謝罪動画を公開。
- 問題点:事前許可なく公開したことで、吉本のメディア戦略を無視
- 事務所の反応:「信頼関係が破綻した」として契約終了を最終決断
吉本興業の対応ポイント
- 迅速なルール徹底:謝罪動画は「事前相談のルール違反」と判断
- ブランド保護:大手事務所としてスキャンダル対応を優先
SNSの反応(一部抜粋)
- 「謝罪だけでクビは厳しすぎる!」
- 「事務所を無視した行動が致命的だったかも」
- 「コンビ存続はファンにとって救いだ」
パート3:今後の展望――フリー高比良と令和ロマンの未来
フリー芸人としての挑戦
- YouTube/SNS強化:個人配信で新規ファン獲得に挑戦
- コラボ企画:他事務所タレントやクリエイターとのコラボ増加が期待
令和ロマンのコンビ活動
- コンビ継続:松井は吉本所属のまま、ライブ・イベントで活動継続
- 事務所横断:フリー高比良と吉本松井の組み合わせで新規番組も可能性大
活動分野 | 今後の展望 |
---|---|
YouTube/SNS | 個人チャンネル開設、ライブ配信強化 |
令和ロマン | コンビライブ、イベント出演継続 |
テレビ復帰 | イメージ回復後のバラエティ番組復帰を目指す |
おわりに
令和ロマン高比良くるまの吉本契約終了は、オンラインカジノ問題と無断謝罪動画を契機に、「信頼関係の破綻」という厳しい判断を招いた事例である。今はフリー芸人として再スタートを切る高比良に期待しつつ、令和ロマンとしてのコンビ活動もファンの支えが鍵となろう。芸能界のスキャンダル対応やタレント倫理の教訓として、今後の動きを見守りたい。
あなたはこの一連の騒動をどう受け止めただろうか?コメント欄で率直な意見をお寄せいただきたい。最新情報は随時更新するので、ぜひブックマーク&SNSシェアをお願いする。
コメント