新社会人は今日入社式だと思いますが、
— GRIT@総合商社マン (@gritshosyaman) March 31, 2025
ここで伊藤忠商事入社式の様子を見てみましょう。
生演奏にダンサー、新入社員が1人ずつレッドカーペット歩き会長社長に挨拶するセッティングで流石の総合商社ですね。こんな盛大に新社会人の門出を祝ってくれるのは嬉しいですよね。
pic.twitter.com/K5XkTLP5up
これに対するSNSの声
「レッドカーペットとか演出ガチすぎて笑ったw でも一生に一度の門出だもんね、いいな〜!」
「入社式でここまで歓迎されるの羨ましい…うちの会社はZoomで一言挨拶だけだったよ(泣)」
「伊藤忠の“総合商社力”ってこういうとこに現れてる気がする。圧がすごい。」
「これ見たら“就活で伊藤忠目指したくなる学生”増えそう。でも中で生き抜くの大変そうだな…」
「社長に1人ずつ挨拶って緊張エグすぎでしょw 新入社員メンタル試されてるやん」
「まさに“企業の本気度”って感じ。日本の会社ももっとお祝いムード大事にしてほしいなあ」
「これって新人歓迎というより“見せ物感”ない?ちょっと軍隊ぽくて怖いかも…」
「マスクなしの入社式が“4年ぶり”ってだけで、時代の流れを感じて泣きそう」
「この規模感で“個人の意志でマスクOK”って言える空気作れてるのもさすが大企業だな」
「親として見たら、こんな風に盛大に迎えてもらえたら嬉しいだろうな…がんばれ新社会人!」
コメント