#万博 の開会式、きもわるだった~🤣
— 漣改🇯🇵 (@sazanamimod) April 12, 2025
/\
/ 👁️\
/目が肝い\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もろに出してくるやん!
ミャクミャクのデザインが徹底されてて
オリンピックの開会式級にキモい🩸
天皇陛下も「SDGsの達成に向けて」だそうでw pic.twitter.com/YdGpE4kG0j
SNSの声
🧒「開会式が暗くてよく見えなかったけど、逆にミステリアスで気になる!」
👴「SDGsを意識した演出って言われても、もうちょっとわかりやすくしてほしいなぁ」
👩「オリンピックみたいな派手さを期待してたから、拍子抜けしちゃった…」
🧑「万博のコンセプトは未来志向なんだし、新しいテクノロジー演出が見たかった!」
👨「天皇陛下のお言葉が印象的だった。SDGsへの言及、やっぱり重要だと思う」
🧔「映像が真っ暗でSNSでも困惑してる人多いね。ちょっと準備不足が否めないかも」
🧓「個人的には地味でも品がある感じが好き。騒々しいより落ち着きがあっていいよ」
👵「ミャクミャク(公式キャラクター)を全面に出してもよかったんじゃない?」
👩🦱「ネットで“目が怖い”って言われてたけど、そこが逆にクセになるデザイン!」
👨🦳「開催前からあれこれ言われてるけど、結局当日どう盛り上がるかが鍵だよね」
🧔「ほんとにSDGs考えてるなら、会場設備も環境配慮してほしい。言うだけじゃダメ」
👩🦰「海外の人の評価が気になる!日本のおもてなし精神をアピールしてほしいな」
👱♀️「次の大イベントでこそ日本の底力見せてほしい。オリンピックもいいけど万博もね」
👱♂️「最初は“きもやわ”って何かと思ったけど、ネットスラングは盛り上がるから不思議」
🧑「こういう賛否両論が起きるのも、話題になる証拠。万博が注目されてるってことだね」
コメント